10月16日、宮城県南三陸町にて、アミタのバイオガス施設「南三陸BIO」が開所します。同日、同施設で竣工式典を開催!

アミタホールディングス(株) の事業会社であるアミタ株式会社(以下、アミタ)は、2015年10月16日に宮城県南三陸町で、資源・エネルギーの地域内循環を担う拠点として、バイオガス施設「南三陸BIO」を開所します。同日午前、現地で竣工記念式典を開催します。施設の稼働は10月19日からを予定しています。

バイオガス施設「南三陸BIO」の開所・稼働について

minamisanrikubio.jpg南三陸BIOは、南三陸町内から排出される生ごみ・し尿処理汚泥等から、液体肥料、電力を創出するリサイクル工場です。

2012年から実証実験を開始して以来、事業化に向けた準備を進め、この度、2015年10月16日に施設を開所、10月19日より稼働する運びとなりました。

同施設は、バイオマス産業都市構想を掲げる南三陸町のバイオガス事業の中核を担う施設として、官民連携(PPP)スキームで構想・事業化されたものです。民設民営施設として、2015年からの15年間、アミタが事業主体、施設運営担当として自治体業務のアウトソーシングを行います。今後、南三陸町内での地域内資源循環を促進する拠点として機能していきます。

※アミタが展開する南三陸町における事業の全体像、バイオガス施設の事業性等については、年次報告書 をご参照ください。

南三陸BIOの「BIO」(ビオ)とは

Best Integrated Operation(ベスト インテグレーテッド オペレーション:最適に統合された運用)と、BIO(バイオ:生命・生物)の2つの意味を掛け合わせた名称で、バイオガス技術をもとに、地域の未利用資源を活かした最適な循環の仕組みをつくる拠点を意味します。

施設概要

敷地面積(建築物面積)

5,945 5,495 ㎡(954㎡)

施設能力 処理能力:10.5t/日
液肥生産量:4,000~4,500t/年
発電量:21.9万kWh/年

事業主体/施設運営

アミタ株式会社



南三陸BIO竣工記念式典について

南三陸BIO開所に伴い竣工記念式典を開催します。南三陸町長を始め、地域の方々にご参列いただき、施設内のご見学等も行っていただく予定です。

竣工記念式典概要

日時

2015年10月16日(金)9:30~11:30(開場 9:00~)

場所

南三陸BIO 屋外スペース(※雨天時は施設内で実施)
(宮城県本吉郡南三陸町志津川字下保呂毛14番地1)

式次第

  1. 開会
  2. 神事
  3. 式辞
  4. 来賓ごあいさつ
  5. 事業内容説明 等
  6. テープカット・写真撮影
  7. 内覧会(施設見学会)

実施主体

主催:アミタホールディングス(株)

※式典はご招待制とさせていただいております。

<竣工記念式典のご取材に関するお問い合わせ、お申し込み先>

当日、現地でご取材いただける方は、10/15(木)までにご連絡ください。交通機関等ご案内させていただきます。ご取材のお申込み・お問い合わせは、以下にて受け付けております。
連絡先:アミタHD 共感資本チーム TEL: 075-277-0795 E-mail:press@amita-net.co.jp

アミタの提供サービス

アミタは、35年以上にわたり産業廃棄物の100%リサイクルサービスを提供しており、自社製造所におけるリサイクル資源生産量は、2014年度実績で約14万t、全国300事業所以上のリサイクル事業者とのネットワークを活かした取扱量(リサイクル支援量)は約60万tに上ります。リサイクルビジネスの経験を活用した廃棄物管理に関するリスク診断、社員研修等のコンサルティングサービスや環境戦略支援等を実施する他、企業の環境業務を請け負うアウトソーシングサービスも提供しています。
【アミタホールディングス(株):資本金474,920,000円(東証JASDAQ市場上場:2195)】

(参照)アミタのこれまでの南三陸での主な動き
2011年4月 :震災の被災地支援、「ひと・つながり募金」を実施
2011年7月 :アミタグループ東北オフィス(仙台市)の開設
2012年3月 :アミタホールディングス株式会社、南三陸オフィス開設
2012年6月 :「木質バイオマスエネルギーに係る実証調査業務」を受託
2012年8月 :NTTドコモと連携した震災復興事業「未来の種PJ」開始
2012年11月:バイオガス施設と可燃ごみ資源化施設等の実証実験開始(環境省委託事業)
2014年7月 :バイオガス事業の実施協定を南三陸町と締結
2015年4月 :バイオガス施設から製造されるメタン発酵液肥の公開散布会を実施
2015年7月 :南三陸森林管理協議会が管理する森林のFSC®森林認証審査を宮城県で初めて実施

【お問い合わせ】
 アミタホールディングス株式会社 経営戦略グループ 共感資本チーム 担当:前田・藤本
 電話:075-277-0795(直通)/ メール:press@amita-net.co.jp
 ファックス:075-255-4527 / URL:http://www.amita-hd.co.jp/