サーキュラーエコノミー推進の取り組みが評価され、マレーシア廃棄物管理協会より表彰されました!

アミタホールディングスのグループ会社であるAMITA NAZA SDN. BHD.(以下、ANSB)は、マレーシア廃棄物管理協会(Waste Management Association of Malaysia、WMAM主催の「廃棄物管理アチーブメントアワード」において「廃棄物削減・循環型経済リーダーシップ」賞を含む2部門で受賞しました。同賞は、マレーシアにおける廃棄物の100%再資源化とサーキュラーエコノミー推進への取り組みが評価されたものです。
award_naza1.jpg

<授賞式の様子>

ANSBは、指定廃棄物を代替原料および代替燃料に100%再資源化する「ゆりかごからゆりかごまで(cradle to cradle)」の概念を産業規模で実現。この革新的な取り組みが評価され「廃棄物削減・循環型経済リーダーシップ」賞を受賞しました。
また、マレーシアにおける環境の持続可能性向上に向けて、指定廃棄物の大規模な共同処理プロジェクトの先駆者となった功績が認められ「廃棄物管理イニシアチブ」賞もあわせて受賞しています。

WMAMからの表彰は今回で2度目となり、ANSBが継続してきた持続可能社会に向けた取り組みが、マレーシア国内で高く評価されていることを示すものとなりました。Image (15).jpg

<表彰式で授与されたトロフィーと表彰状>

マレーシアでは、政府主導による資源循環政策が進む一方、廃棄物の適正処理や再資源化には依然として課題があります。こうした中、ANSBの取り組みはサーキュラーエコノミーの実践モデルとして注目されており、今後マレーシア全体への波及効果も期待されています。

アミタグループは今後も、マレーシアをはじめとするアジア大洋州地域での100%再資源化事業を積極的に拡大し、循環型社会の実現を推進していきます。

AMITA NAZA SDN. BHD.について

AMITA NAZA SDN. BHD.は、アミタホールディングス(株)の100%子会社であるAMITA CIRCULAR DESIGN SDN. BHD.ACD)と、マレーシア大手ナザグループのNAZA ENVIRO HOLDINGS SDN. BHD.との合弁会社です。2017年より指定廃棄物を100%再資源化し、代替原料・燃料として産業利用する事業を展開。マレーシアにおける脱炭素化と循環型経済の推進に貢献しています。

Webサイト:https://www.amitanaza.com.my/

<広報に関するお問い合わせ>
アミタホールディングス株式会社 広報担当 駒井・福田
メール:press@amita-net.co.jp
URL:https://www.amita-hd.co.jp/contact/pr.html

アミタに関するお問い合わせはこちらから

アミタに関するお問い合わせはこちらから